2009/11/18
2009/11/17
2009/11/15
阿蘇ツー 2日目 10/21
朝食後、秘密の?グッドロケーションな場所まで走り、
清々しい空気を吸いながらのモーニングコーヒー
そしてその後、向かったのは
超温泉な温泉・・・!? わんこがお出迎え・・・
赤川温泉「赤川荘」
26度の含二酸化炭素・硫黄・カルシウム硫酸塩‐冷鉱泉を引いた100%天然温泉
強烈な硫黄臭、2~3日は体から臭いが取れなかったぐらいです。
滝を眺めながら冷たく青白い硫黄泉の露天風呂に身を沈め
冷えてきたら、加熱された内湯につかり、
温まったら再度、外の露天風呂へ
そんなことを繰り返しているうちに芯からポカポカ・・・
ほぼ、阿蘇に来てやりたかったことが叶い、もう満足!
そろそろ帰路につくことに・・・
と、その前に腹ごしらえ、今日もランチは美味しい蕎麦・・・
昨日と同じく、そば街道を走って、戸無しそばを頂くことに
http://www.tonashinosobaya.info/
淡々と、別府まで戻り、出港時間まで地獄めぐり・・・
温泉卵を食べたら、帰りの港、大分港まで走って
そしてまた、フェリーの中で宴会の始まり・・・
深夜、瀬戸内のど真ん中で空を見上げるが、流星群は見られず・・・残念
最近のコメント