« コーヒージャンケン 5月21日(日) | トップページ | レーシングスーツ »
宇治田原「うどんのたなか」
あたたかい釜玉にするか腰のきいた冷たい生醤油にするか・・・
悩んだ末、釜揚げ玉子うどん(中)&生醤油(小)両方頼んじゃいました。
あ~、美味しかったぁ~満足、満足(^-^v
ちなみに隣で食べていた「釜玉カレーうどん」も美味しそう
投稿者 M-ra 時刻 12:54 グルメ・クッキング | 固定リンク
見ただけで美味しいそう!!
宇治田原だったら近いし行ってみよう!! カレーうどんが魅力(^^)
投稿: tomorin | 2006/05/28 11:54
> 小夢さん 壱の庄から800mぐらい信楽方面に真っ直ぐ行ったところだよ 壱の庄のHP楽しみにしときます。
投稿: M-ra | 2006/05/26 01:36
時々仕事で宇治田原へ行くのよ。 でも知らなかったわ。 壱の庄というお茶屋さんのホームページを作ることになってるの。 探して行くわ!
投稿: 小夢 | 2006/05/25 21:47
ああ~、うどんのたなか、行きたくなってきた。 生醤油も美味しいですよね~。 私はカレーうどんと、釜玉が食べたかったんで、 釜玉カレーうどん食べてみたんですよ。 カウンターの左側の机にメニューのファイルと一緒に、 ご主人が作っている、うどん通信(たぶん名前違う)みたいなのが置いてあって、 並んでる時に読んでみたら結構おもしろかったです。
あ、それと、今、行きたいうどん屋の1つです↓ http://www.geocities.jp/wakky_t_works_kobe/gaina.htm
山菜は夫のお父さんがいっつも山菜を沢山くれるので、山菜ってあまり外食で積極的に食べた事ないなぁ~。カモノセ山菜定食美味しそう。
投稿: のりへい | 2006/05/24 10:21
無性に釜玉食べたかったんやけど、 冷たく締めた生醤油も捨てられない・・・ でも、両方食べても\580でした。 高松まで行かなくても良いかなって感じです。
本当は晴れたらカモノセに山菜定食食べに行くつもりやってんけどね
投稿: M-ra | 2006/05/24 02:18
だいぶ前に食べたんですけど、 釜玉カレーうどん、めっちゃ美味かったです。 釜玉カレーうどんに天ぷらのっけても美味いです。 白ご飯が美味しく食べれます。
投稿: のりへい | 2006/05/23 15:25
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/94973/10201819
この記事へのトラックバック一覧です: きょうのらんち:
コメント
見ただけで美味しいそう!!
宇治田原だったら近いし行ってみよう!!
カレーうどんが魅力(^^)
投稿: tomorin | 2006/05/28 11:54
> 小夢さん
壱の庄から800mぐらい信楽方面に真っ直ぐ行ったところだよ
壱の庄のHP楽しみにしときます。
投稿: M-ra | 2006/05/26 01:36
時々仕事で宇治田原へ行くのよ。
でも知らなかったわ。
壱の庄というお茶屋さんのホームページを作ることになってるの。
探して行くわ!
投稿: 小夢 | 2006/05/25 21:47
ああ~、うどんのたなか、行きたくなってきた。
生醤油も美味しいですよね~。
私はカレーうどんと、釜玉が食べたかったんで、
釜玉カレーうどん食べてみたんですよ。
カウンターの左側の机にメニューのファイルと一緒に、
ご主人が作っている、うどん通信(たぶん名前違う)みたいなのが置いてあって、
並んでる時に読んでみたら結構おもしろかったです。
あ、それと、今、行きたいうどん屋の1つです↓
http://www.geocities.jp/wakky_t_works_kobe/gaina.htm
山菜は夫のお父さんがいっつも山菜を沢山くれるので、山菜ってあまり外食で積極的に食べた事ないなぁ~。カモノセ山菜定食美味しそう。
投稿: のりへい | 2006/05/24 10:21
無性に釜玉食べたかったんやけど、
冷たく締めた生醤油も捨てられない・・・
でも、両方食べても\580でした。
高松まで行かなくても良いかなって感じです。
本当は晴れたらカモノセに山菜定食食べに行くつもりやってんけどね
投稿: M-ra | 2006/05/24 02:18
だいぶ前に食べたんですけど、
釜玉カレーうどん、めっちゃ美味かったです。
釜玉カレーうどんに天ぷらのっけても美味いです。
白ご飯が美味しく食べれます。
投稿: のりへい | 2006/05/23 15:25