今日のランチ
| 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
昼間、バタバタした店内も
雨を警戒してか夕方からはお客さんもパッタリ・・・
こんなときは、唯一店内に残っていたマッスンさんを巻き込んで
コーヒーじゃんけん。
あー・・・、先日北海道からお土産を送ってくれたばかりの
マッスンさんに、店員二人が勝利!
缶コーヒーおごって貰っちゃいました。
重ね重ね、ゴチソウサマデス・・・
雨が降る前に家まで帰れましたでしょうか?
(彼はいつも2時間かけて店まで来てくれてます。)
このまま閉店かと思った頃
モタード系のお二人が相次いで御来店
ピンクのKがトレードマークのImai氏からは
一年間のツナギの傷の修正の相談でした。
ん~、良い感じに役立っていそうな壊れ具合ですね。
次回走行までには直しておきますよ!
| 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
宇治田原
「うどんのたなか」
あたたかい釜玉にするか腰のきいた冷たい生醤油にするか・・・
悩んだ末、釜揚げ玉子うどん(中)&生醤油(小)両方頼んじゃいました。
あ~、美味しかったぁ~満足、満足(^-^v
ちなみに隣で食べていた「釜玉カレーうどん」も美味しそう
| 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
こうじろうさん、スミちゃん、イテマエさん、そして下のツーリングで買ってきた私のも含め
週末まで未開封にしてあります。
明日明後日ぜひ遊びに来てください
ちなみに飲み物はジャンケンでゲット!?
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
走行会in SUZUKA | |
場 所 | 鈴鹿サーキットフルコース |
日 時 | 2006年7月10日(月) |
参加費 | ¥18,000-(走行保険料込) |
ハイペース/ミドルクラス/ビギナークラスの 3クラスに分けてのサーキット走行会です。 初心者・サーキットデビューの方大歓迎です。 詳しくは、ショップにてお尋ね下さい。 |
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
いや、休憩に寄っただけなんですが
ほとんどの車が下の河原でハーベキュ−
道の駅の機能がストップしていました。
でも、ツーリングの休憩には良い位置なので
和歌山方面に下道で行くときには利用してみよう
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
5月4日(木)と5日(金)の二日間 臨時休業させて致きます。
何処かでリフレッシュして、6日(土)には御来店をお待ちしております。
そうそう、6日(土)晴れていたら カモノセモーニングしようかなぁ・・・
今年まだ一度も行ってないや (;^_^A
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
遅寝早起き、慢性の睡眠不足で山城自動車教習所まで行ってきました。
快晴の天気も影響してすごい数のオートバイ
スタッフの分も合わせると100台以上来ていたそうです。
みんな真剣にミーティングの注意事項を聞いています
主催者の西村さんです。
写真を撮っててうかつにも近づいてしまい紹介されてしまいました!?
どうも、人前で話すのは苦手です。
で、
私はこの辺りで開店時間に間に合わなくなるので退散しましたが
暑いぐらいの日差しの中、皆さん一日頑張って得るものが多かったようです。
自分の悪い癖や練習の課題を見つけるのには最適な練習会です。
次回開催はRS-KyotoさんのHPを、まめにチェックしてみて下さい。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント